« 2011年1月 | メイン | 2011年3月 »

2011年2月

2011年2月27日 (日)

going the distance

こんばんは! 先日から、いよいよ花粉情報が天気予報でも発表されるようになりましたね、、、僕は、ランニングコース中にある杉の森林を走っていますが、今年も花粉症は大丈夫そうですhappy01

今日は良い天気で、東京マラソン出場者が羨ましいな~(はーっ、ため息) 実業団では無いランナーからの代表選出で、日本人トップでフィニッシュの川内選手は、多くの市民ランナーに夢を与えてくれました!!!、、、本当に凄すぎですshine

春夏秋冬、四季折々の季節を感じる事ができる朝のランニング、この時期は結構好きですnote 寒くはあっても、確実に春の訪れが近いことを知らせてくれる空気の匂いや質感、かなりテンションが上がりますclovertulip
本当に、回遊魚のマグロと同じで、自分は走るのを止めたら死んでしまうのかも?!笑

先月に、間寛平さんがアースマラソンを完走されましたが、こちらもかなりの快挙ですね
2年で地球一周は凄い、、、僕も気になって、自分の走歴の総走行距離を調べてみたら、学生最後の年に、アメリカ大陸を横断する距離を走ろう!と目標を定めて、足底筋膜炎とアキレス腱炎にやられながら、年間5,000キロ以上走った距離を含めても、約22,000キロ強なので、ユーラシア大陸を横断するくらい、、、寛平さんは、その倍の距離を2年でshock、、、ちなみに、元実業団選手の千葉真子さんは、現役中に地球3週半分の距離を走っていると言うから驚きですsign01

さてさて、明日で2月も最後ですね!  もうすぐ、千葉のメイク甲子園のイベントもあり、週末を使って練習練習





モデルさんが来るまで、K須さんのお顔で練習するS井さん 器用なので、2年のブランクを感じさせず、すぐに感が戻ったみたいですhappy01、、、いつも、何事にも真面目で真剣、妥協を許さずに綺麗なアイカラーやチークのグラデーションが作れるよう、何度も何度も一生懸命頑張る姿には感動しましたhappy01 あと2週間、ガンバリましょう



今年は妊婦さんなので、マイメイク部門に参加のO澤さん!(上の写真は色を変えて、半顔は僕がメイクしていますwink) テーマも衣装も決まったし、無理をせずに、後は個人練習を楽しんで下さいね~happy01 

昨日に、ノエビア千葉オフィスのY口さんのご協力を得て、カルチャースクール的にメイクアップレッスンをしてみたけど、反省点だらけsad、、、それでも、いらっしゃって頂いた皆様、本当にありがとうございました!smile 感謝です 次回のフィットカラーレッスンは、今後の顧客満足度を上げる為に、また、来場者の方に喜んで頂けるよう、もっともっと良いものにしなきゃ! 自分も、BPさん達に負けないように顔晴ります

フィットカラーレッスンは3/19(土)です! 次回も、東金アリーナで13:30~15:30で開催します!happy01

2011年2月17日 (木)

hue&tone♪

こんばんは! 先日は雪が降りましたが、春が待ち遠しい今日この頃ですね~tulip 
昨日、たったの3日ぶりで家に帰ったのに、一気に梅がド満開になっていてビックリしましたsmile



↑決して、コスプレマニアになったわけではありませんsweat01、、、昨夏の、市のイベントで、子供達の前で演じた小芝居(チビで弱い正義の味方役sad)の写真が、何故か、先日に出来上がった東金市招致イベントパンフレットの表紙にdespair
今年の東金市商工会青年部の50周年記念事業で、市の招致イベントの、“来たいよ!東金”プロジェクトの実行委員会メンバーになってしまった、、、しかも委員長?!らしいのに、何をやって良いのかもよく分かってないし、、、今から、市主催の50個のイベントと記念事業をコラボさせなきゃいけないらしく、、、本当に大丈夫なんだろうか自分?!、、、shock

さてさて、昨日まで行っていた、銀座アカデミーのファッション&カラー講座、やっぱり受講して良かった~happy01 かなり大満足です
唐澤理恵先生と田中有里先生による、パワフルで楽しい講習shine、自分や人の印象を、より具体的&抽象的に知ったり、カラーの奥の深さをとても興味深く教えて頂けたので、長丁場なのに、とても楽しくて集中力が切れることが全く無い3日間でした

タイムリーに、2週間前の異業種交流会の2次会で、日本にまだ10人もいないという、声分析のお仕事をされている方とお話させて頂き、僕の声質のカラーはGreenと Navyで(偶然にも、カラー講座受講前に提出していたアンケートに、僕が思うノエビアのイメージカラーはGreen& Navyと答えていたので、全く同じsign01) 更に、声のトーンはAqua(アクアは水の意味)で、どうしたら自分の声質で、より的確&明確に相手に思いを伝えることが出来るか!と言う、話し方の方法を少々伝授して頂いていたので、早く実践したいっ!と思っていましたnote、、、ところがどっこい、話し方以前の問題で、カラー講座中のプレゼンテーションのロープレは大失敗(講座中には、話し方講習として、楽しく、また分かりやすくファッションとカラーの説明をする練習もあったりしたのですが、、、人に【特に予備知識がない方に】専門的な事を易しく説明するのは難しい技術ですよねsweat01、、、色々な意味で凄く勉強になりましたhappy01
学生の時から、常に論文のプレゼンやスピーチが着いてまわり、少年時代から、親父主催の異業種交流会に参加させてもらう機会もあり、人前で話すのは基本的に嫌いではないけど、今回のロープレは、“あれっ? 何をどういう順序で、どうやって説明するんだっけ?!、ヤバイッ、アドリブ全然きかないし、固まっちまった!”と、頭ん中が真っ白になって、考えすぎか、変なスパイラルに陥ってしまった、、、かなり悔しい思いをしたので、言い訳無しに、来月のテストでは、キッチリ&スッキリとリベンジマッチを果たさなきゃ こんな良い刺激があると、より良いお客様へのサービスを提供する為の発想を産み出す、努力の起爆剤になります♪、、、とにかく練習練習happy01

明日は、朝と晩の温度差が激しいらしいです、、、引き続き、体調管理は万全でいきましょうね!smile
 

2011年2月14日 (月)

be my Valentine?! hehe

こんばんは! まだまだ暫くは寒い日が続きそうですね、、、snow
乾燥しているのか、はたまた、ランニングの際にウインドブレーカーの襟があたって擦れるのか?、最近は、首元がカサカサするので、僕はネックケア?!をしていますhappy01



10年以上愛用していた、$55で買ったTIMEX社のトライアスロンのアイアンマン仕様の時計が、とうとう御臨終sad、、、高機能&多機能で気に入っていたし、思い出のレースや自己ベストタイムの記録もすべて入っていたので、諦めきれずに修理に出したら、やっぱり再起不能 
仕方なく、修理を頼んだお店にあった、\2,980の時計を買ってみたら、使いづらいしsweat01、、、タイムもリストアできないし、、、過去は振り返るな!と言う教訓なんだろうか?wink
エスキモー(イヌイット)の人々の諺に、Yesterday is ashes; tomorrow wood. Only today does the fire burn brightly(昨日は灰、明日は薪、今日だけが、輝かしく火が燃えている、、、モロ直訳、センスのかけらも無しdespairsweat01、笑)とあるように、過去は過去、今を大切に生きる!ですねsmile
ロビンウィリアムス主演のDead Poets Society(邦題:いまを生きる)に出てくる、ラテン語のCarpe Diem(カーぺ・ディエム、英語で言うところの“Seize the Day”)は、学生時代に属したフラタニティーの合言葉で、“今、今日という一日を一生懸命に生きよう!”と言うものでした、、、確かに、言い得て妙ですねshine


上の話から、一体どういう繋がりなのよ??!って感じですがshock、、、世間はバレンタイン一色ですね~  人生で3度はやってくるらしいと言うモテ期なるもの(ホントかよっ?!)、、、そんなのは経験したことないし、少年時代は、バレンタインは憂鬱だったな~(中3の時に、好きな子が先輩にチョコをあげていて、“ガーン もう嫌だ、人生終わったheart03!”ってショックで布団に潜り込んでいた懐かしい記憶が、、、笑) でも、最近はどうでも良くなってきました、、、イベント事にドキドキワクワクを感じなくなったら、オジサン化している証拠らしいです、、、ヤバイかもっsweat01、、、  海外では、バレンタインデーは男性から女性へプレゼントをする方が主流だし、格好付けているわけではなく、僕はプレゼントは貰うよりも、差し上げる方に楽しみや喜びを感じるのでpresent、あげる人がいない方が、だんだん寂しくなってきましたsad 
は~っ、バレンタイン云々とか言っている場合ではなく、明日から始まる銀座アカデミーの講座を頑張らないと! 久し振りに、あの緊張感を楽しんできます!happy01

Anyway, have a good Valentine’s day!

2011年2月 8日 (火)

hopefully get well soon

こんばんは! 昨日は比較的暖かかったのに、今日は、またまた真冬日に戻りましたね、、、snow
先日に、スゴク珍しく風邪を引いて、完治してからの最近は、身体の調子が頗る良いです 風邪みたいな小さい病気ではあっても、克服することで、超回復なのか?!免疫力がアップするのかもですねhappy01 今なら、インフルエンザでも何でも、返り討ちにして、違った良性ウイルスに変形させて追い出してやるから、かかってこい!と言うくらいの気分で、益々元気です笑


さて、今日の芸能ニュースで、歌舞伎俳優の中村勘三郎さんが難病で休養に入ると聞きましたsad
中村さんは、東京の暁星高校出身で、僕の母校で英国暁星国際学園の姉妹校の先輩でもあり、早く完治して欲しいと心配ですsad



↑丁度、年末の掃除中に出てきていた懐かしい写真、、、  
歌舞伎のロンドン公演の際に、我が母校に立ち寄って頂いた中村勘三郎さん(この頃は、まだ中村勘九朗さん)に、生徒代表で、ご挨拶と歌舞伎の質問を色々とさせて頂いた、高校2年生当時の僕(流行っていたセミロングのツーブロックヘアスタイルが時代を感じますsweat01、、、)
写真左側のお子様達は、少年時代の中村勘太郎さんと七之助さん兄弟(勘太郎さんが、七之助さんの影になってしまっていて見えませんがdespair
最近、話題になっている長谷川理恵さんや、ジャンボ尾崎さんの息子さん、日本代表サッカーチームのサポーターのリーダーで、様々なメディアを通じてご活躍の植田朝日さんは、僕の一つ上の先輩で、この写真の右後ろ辺りの高校3年生の席に着いていらっしゃいました、、、懐かしいと言うよりは、今考えると凄くビビリますshocksweat01

中村勘三郎さんは、とても気さくで、丁寧に分かりやすく、また笑いを交えながら楽しく歌舞伎の説明をして頂いたのを、つい先日の事のように思い出しますshine(17歳の僕は、勘三郎さんから、“君は、僕に歌舞伎の質問をしているのに、歌舞伎をあんまり知らないんだね~”って笑いながらダメ出しを食らっていましたけどdespair) 兎にも角にも、一日も早く難病が治って、また元気なお姿で舞台に立って頂けるのを楽しみにしていますhappy01note

インフルエンザもピークみたいですね、、、 皆さんも、くれぐれも御身体に気を付けましょうねsign01

2011年2月 3日 (木)

in my own opinion

こんばんは。 今日は節分、明日は立春ですね  なんとなく、日差しも春が近づいているような感じですし、少しずつですが、日に日に温かくなっている気がしますnote



さて、所長会で、夏の基礎化粧品フェアのプレゼントを含めた、新商品の説明があり、、、内容てんこ盛りですので、個々の新商品については、追ってご紹介させて頂きますhappy01、、、色々と沢山ありますshine  プレゼントは結構な豪華版ですよ、乞うご期待!



↑モモジュレコラーゲンドリンクは、食感も良く、美味しいですよ!


最近、再来週からの講座へ向けて、雑誌の切抜きでのワークブックの作成中ですsweat01、、、代理店様やお客様からのご協力を得て、ありがたく頂戴した沢山の女性誌を次々にチェックhappy01 
頂いた一冊の雑誌に、30人以上の有名な女優、モデル、ミュージシャン達の写真一覧が掲載されている特集記事がありました、、、見ていて、“ウ~ン、なんか皆、少し様子が違うな~”と思って雑誌の表紙を見返してみたら、“2001年春号”とありました、、、なるほど、丁度10年前の雑誌ですので、トレンドから少々??!かけ離れていたんですね、、、でも、“エッ?!、ちょっと待てっ!!!”と、もう一度、写真集一覧のページに戻ってビックリしました、、、唯一、思った事&感じた事は、“みんな化物だな!”です(勿論、失礼な意味ではなく、大絶賛!!!) 10年経って、すべての30人以上の方たちが、全然変わっていないし、それどころか、殆どの方は、若返って益々洗練されてすら見えます、、、それを、“まあ、そういう仕事だからねっ”て、一言で片付けてしまうのは簡単ですが、やっぱりスゴイ事ですよね。 

化粧品会社や美容業界にとって、スキンケアやメイクアップ、アパレルやサプリメント等で、外から内からと、多方面から女性の美をプロデュース&フォローするのは当たり前の世界、、、僕は男性なので、その女性の深層心理までは分かりませんが、女性は皆、誰もが綺麗で美しくありたいと思って、又、願っているのでしょうから、本当に美しくなりたいと思う“心と心構え”の部分を上手に、親身になってアドバイスや刺激をしてあげるのが、美容業界サービスの真髄なのかもしれませんね、、、いささか理想論や精神論めいた感じもしますが、10年経っても変わらぬ美貌、写真からでも容易に伝わる、内から滲み出るオーラや生命エネルギーをバリバリ発する芸能関係の方の写真を見ていたら、“美しくあり続けたいと強く願う心や信念”みたいなものが、あの美しさを保つ秘訣なのかな~って、つくづく思いましたsmile