![]() |
神奈川県の本厚木駅より徒歩5分にある オーイズミビル3Fでオーナー・中野市子と主任・貴夫(ブログ担当)が営業しています。化粧品販売の他に『フェイシャル・メイク・カラー』などの美容メニューもございます♪はじめての方は【カテゴリ】より『サロンのご案内』をごらんください。また厚木近辺の情報(食・温泉・自然・音楽・etc)もゆる〜く「休日日記」で紹介しています。 | 店舗名: 厚木中央販社ビューティスタジオNOA |
サロンから徒歩3分のライブハウス「cabin」
1月は女性ソロのライブ連続で
楽しみました♪
ようなパワフルなピアノを楽しませてくれる
高木里代子さん
次回は1月28日(火曜)20時から
(ピアノ&ベース)
楽しめたジャズシンガーのグレースマーヤさん♪
初めてでしたがファンになりました!
次回は2月4日(火曜)20時に
厚木のドラマー神野さんと♪
どちらも楽しくておすすめです!
近隣の音楽好きの方は「本厚木cabin」で調べて
一度覗いてみてくださいきっとハマりますよ♪
(興味ある方はボクにも気軽にきいてくださいね~
よかったら一緒に楽しみましょう♪)
定期的に紹介しているウチのサロンより徒歩3分の
ライブハウス「Cabin」のオーナーママさんが
厚木の広報に載ったので紹介します(^.^)♪
↑ママさんのすごいブッキング力で有名なJAZZミュージシャンのライブを毎週
目の前で楽しめます♪
↑9月もイロイロ行きましたがこの日も印象的でした♪
ピアノのヨーヨーさんはTVを見れば聞こえてくる高須クリニックのCM曲の作曲者!
人気クラリネット&SAX奏者ツージーとのJAZZは最高に
かっこよかったな~♪
↑別の日のピアノ&SAXも楽しい組み合わせ♪回を重ねるごとに息があった演奏を聴かせてもらっている
よい感じのお二人。美しいピアノ奏者で有名な高木里代子さんと
トークもたのしいSAX藤田淳之介さん。この日はJAZZスタンダードから日本の童謡
からパプリカまでをjazzバージョンでカッコよく遣ってくれました♪
幅広すぎの楽しいライブでした♪
みんなでハッピーバースデイを歌うなんてアットホームな出来事にも
あたることがよくあります♪
ホントにどの日に行ってもハズレがないので、厚木在住の音楽好きのみなさん、
まずは本厚木Cabinのホームページでライブスケジュールをチェックしてみてください。
一人で心配な方は一緒に行きましょう♪(お声かけください(^.^))
8月は暑かったですね~~
9月も残暑に負けないで頑張りたいところですね。
忙しくて疲れている毎日にメンタル的に頑張ることをたすけてくれたのが音楽♪
音の力って大きいとボクはおもいますが皆様はいかがですか♪
うちのサロンのご近所さんのライブハウス「Cabin」にも
よく来る高木里代子さんの演奏は盛り上がりました♪
↑こちらが「Cabin」でのJAZZライブ。初登場のピアノ奏者ヨーヨーさん
はスマホのCMなどにもでられる有名人。まさかTVのCMでだれでも耳にしている
高須クリニックの曲の作曲者だったなんて!ビブラフォンとウッドベースで
めちゃくちゃカッコイイ曲にアレンジして演奏してくれました!
↑東京ビルボードでは大好きなアーティスト「ボビーコールドウェル」
を聴けました♪家でも野外でもライブハウスでも音楽に癒されてます。
音楽が好きな方は当サロン近くの厚木「Cabin」おすすめですよ♪
なにに当選したかと言いますと
応募した覚えのない東京ビルボードライブのチケットに当たったらしい・・・
かつて70~80年代に一世を風靡した「カラパナ」とゆう
元祖ハワイアンロックバンドらしい・・・
最近「当選しました」系って怪しいのが多いみたいだからちょっと不安に(笑)
よく調べてみたらちゃんとしてました(笑)
せっかく都内に行くのならと、ライブ前に久しぶりのパワースポットにお立ち寄り
(クリムト展単独は上野で開催中)
刺激的な芸術作品をたくさん見れて想像以上に面白かったな~♪
↑六本木に移動した後は夜のライブの時間までは気になっていたカフェに行きました!
昼間寄った表参道店が満員で入れなかったので、夕方の六本木店でやっと入れました
「ブルーボトル」(^.^)
ブルーボトルでは全般的に浅煎りが特徴らしくコロンビアらしいマイルドさがなく
酸味の強い青いテイストでした(好みが別れそうですね~)
チケットが無料でしたので、その分?飲食を楽しめました♪
↑「カラパナ」メンバーに日本人もいるのでMCも楽しめました♪
チケットに当たったおかげで一日楽しめてよいリフレッシュになりました
仕事もがんばりま~す(^.^)
↑ココではいろんなイベントが毎月行われているのですが中でもミュージシャンの
ツアー初日の会場になることが多いんです。
全国ツアー初日のライブが厚木で行われました♪
↑中は2階席までありますがこのあと続々と人が入りチケットはソールドアウトで
ぎっちり満席になりました!ボクの席は前から8列目とかなり前で名曲を聴くことが
できました。知ってますよねプロフェッショナルのあの曲とか♪
大好きなスガシカオさんのライブは初めてでしたが、サポートメンバーもボクが
よく紹介する「JAZZライブハウスCabin」でよくみるギターとドラムで
その時との違いも楽しかったです♪これからも、どんどんいろんなミュージシャンに
厚木の文化会館でやってもらいたいです(^.^)
ニューヨークを拠点に世界中をライブしてまわってる
女性JAZZピアニストの山中千尋さんが
このブログでよく紹介している厚木のライブハウス「Cabin」
でライブを開催してくれました~
中止になってしまったので今回は万全で来てくれたそうです(^^)
前回はボクも予約していてCDの予習もしてたので中止はとても残念
でした。、そのぶん今回のライブ開催はうれしいニュース!
あの小さい店内(過去ブログ参照)に山中千尋さんですからね
2メートルの距離で大迫力のピアノplayを聴けて感動しました。
またこんなビッグネームがライブしてくれる「Cabin」オーナーの
ママさんは本当にすごい人ですね。ボクも会うとなにかと勉強させて
もらっていますが、とても尊敬しています(ノエビアもご愛用頂いています(^.^))
サロンのから徒歩3分の場所にこんなライブハウスがあることに改めて感謝です
音楽好きな方はライブスケジュールをチェックしてみてください♪
あなたの中のボビーは?ブラウン?オロゴン?
有名なボビーはまだまだいそうな気がしますがボクにとってのボビーは
『ボビー・コールドウェル』初めて買った洋楽CDも彼だったな~
とにかくいい声なんですよね!YouTubeできいてみてください♪
↑去年に続き観ることができました♪
往年のミュージシャンが現役で、しかも毎年日本でライブしてくれてること、
また、そこに行ける距離に住んでることが幸せです♪
↑ミッドタウン横の公園では幻想的な光と音とミストの装置が・・・
多くの人がで涼んでましたよ。お洒落ですね~
いよいよ週末よりお盆休みですが、みなさんは予定はきまってますか?
お休み中に商品でお困りにならないよう必要なものはお早めに
お求めくださいね、今週は金曜日までの営業です(^^)