![]() |
高知市愛宕町 産業道路沿いで “楽しく、キレイに、元気に” 高知の皆さんに“美”をお届けする BlancRoseです♪ スキンケアのご提案はもちろん フェイシャル、ジェルネイル、メイクアップ などサービスメニューも多数ご用意して 皆さまのご来店をお待ちしております。 お気軽にお電話でお問合せくださいませ☆ 尚、こちらのブログは主に稲垣(男性)が更新しておりますが、サービスはほとんど女性スタッフが行いますのでご安心ください(笑) 10年以上続いている、従来のブランローズ毎日更新ブログは、BlancRose代表 佐田三千代が『アメブロ』にて更新中です!! 『アメブロ ブランローズ』で検索してくださいね♪ | 店舗名:BlancRose <休> ☆ 火・金 定休 6/3(金)、7(火)、10(金)、14(火)、17(金)、21(火)、24(金)、28(火)、7/1(金)、5(火)、8(金)、12(火)、15(金)、19(火)、22(金)、26(火)、29(金)
|
大晦日
今年のラストランは雪の中☃️
天気予報通り
こちら鈴鹿の山奥は
朝から雪模様❄️
ラストランは
風雪をカラダ中に浴びながら
かる〜く12km
途中雪も止んで
茶畑の上に
ステキな青空も姿を
見せてくれました✨
今月は
久しぶりに
300km届かず
243kmで終わりましたが
ま、ヨシとしましょう👌
年間で言うと
1月 237km
2月 176km
3月 275km
4月 302km
5月 433km
6月 501km
7月 412km
8月 506km
9月 409km
10月 401km
11月 339km
12月 243km
4240kmくらいかな・・・
まぁよく走りましたわ
ありがとうございました
皆さん良いお年をお迎えください
来年もどうぞよろしくお願いいたします
2021/12/31がきごろく
『健康第一、今に感謝です』
実家で目覚めた日曜日
朝には
あがってるかなぁと思った
雨も起床時には
まだ少し残ってまして・・・
ま、それでも走るんですけどね
近所のひまわり畑
少し終わりかけですが
まだしっかり
キレイに咲いてました🌻
高速道路高架下は
雨宿りには最適です👍
みどりだらけでしょ
だいぶ目が良くなったかも
足に昨日のロングの疲れもあり
緩く12km走って
本日は終了👌
この後お昼ごはんを食べて
明徳vs県岐商⚾️を
ラジオで聴きながら
高知へ無事帰ってきました🚙
でわでわ
明日からボクも
お仕事再開で〜す
どうぞよろしくお願いします
2021/8/15がきごろく
『8月折り返しで、269km
まぁまぁいってますわ』
いながき夏休み2日目
本日も走りましたよ
こちら鈴鹿市は
朝から奇跡的に雨があがり
降られずに走れました
実家の周りは
ホントみどりが多く
目に優しいです
なんか
こんなノスタルジックな
ところもアリます
イイでしょ👌
と、いろいろ眺めながら
結局30km走と相成りました
午後からは
お土産の注文に
幼なじみのお店へ🚙
夕食前には
疲労回復ジョグ
なんやかんやで
40km走った
お休みでした
いながき
明日までお休みいただいてますが
8/15(日)も
ブランローズは
営業しておりますので
どうぞよろしくおねがいします
日曜日は正午オープンね
2021/8/14がきごろく
『ラン→読書→ラン→読書、の幸せよ』
わたくし、本日より
3日間
夏休みをいただきまして
帰省しております
と言っても
時節柄
どこに行くわけでもなく
実家でゆったりと
過ごしているワケですが
(雨だしね)
しかし
2日連続のノーランは
カラダに良くない
(実家で、普段よりもたくさん
食べるコトになるわけだし)
と言うことで
雨のすき間を狙って
10kmランへ
ただ、すぐにしっかり
降られて結果
シャワーランになりましたけどね
ま、久しぶりに
田舎の田園風景を眺めながら
走れたのOKです
夜は、高知から持参した
カツオで
父と一杯やりました🍻
でわでわ
明日8/14(土)は
ブランローズ
朝から通常営業で~す
ボクはいませんm(__)m
どうぞよろしくおねがいします
2021/8/13がきごろく
『2泊3日なのに
シューズ6足持ってくるとか・・・
車で帰ると荷物が多くなる件』
2021年はじまりました
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します
ブランローズは1/4(月)~
始動しますので
しばしお待ちくださいませ
ボクは元旦恒例の
お伊勢参りへ
例年は電車とバスを
利用するんですが
今年は早朝からクルマで向かい
外宮~内宮間もランで移動
始発到着前のため
ゆったりと参拝できました🚃
(近鉄終夜運行、
今年は無かったようです)
内宮の参拝を終えた頃
宇治橋から初日の出が
昇ってきました🌅
来年も
ラン参拝だな
本年も
ブランローズを
ご贔屓いただきますよう
どうぞよろしくお願い申し上げます
2021/1/1
『一年の計はなんとかと言いますから
元旦だけは神さまに本気で祈ります👏』
昨日で年内最後の営業を終え
本日大晦日~三が日まで
1年で一番長い4日間という
連休をいただきます
ブランローズ
ボクは本日から
実家へ帰ってます
朝に高知を出て
クルマで帰ったんですが
道中は大丈夫だったんですが
高速道路を降りたら
実家(鈴鹿の山奥)周辺は
雪景色でした
こんなに降るのは
1年に1回あるかないですね
雪景色を見ながら
❝今年最後の❞ ランを
軽く5kmだけ走ってきました
12月は
年間最少の
月間走行 181km と
なりました
ま、ケガもなく
1年間走れたコトに
そして
病気をせず楽しく
1年間働かせてもらえたコトに
感謝です
ブランローズに
そしてボクに
関わっていただいた
全ての皆さまに
1年の感謝を
お伝えさせていただきます
ありがとうございました
新たな年も
どうぞよろしくお願い致します
今夜は就寝早めだから
このへんで今年最後のブログは
終わらせていただきます
皆さま良いお年をお迎えください🌅
2020/12/31がきごろく
『しかしスゴイ1年だったね』
高知は朝から雨だったようですが
こちら鈴鹿は
午後までもってくれて
午前中はゆったりと
ランニングができました
新名神沿いの道は
歩道も整備されていて
(そんなに交通量ないけどね)
走りやすいです
ゆったりラン 15km
10/31(土)に
お誘いいただき
初めて3000m走らせて
いただきます
『高知マスターズカーニバル』
トラック走る大会とか
小6以来です
目標は・・・
どんなもんなんだろ?
10分切りとかかな?
ちなみに
調べてみると
日本記録は
男子 7分40秒09(大迫傑選手)
女子 8分41秒35(田中希実選手)
初めてのコトに挑むのは
なんだかワクワクするね
ラン後は
じいちゃん・ばあちゃんに
手を合わせにいきまして👏
初の試み
実家からの
『BAND de 運動』配信
やりましたよ~
カメラの後ろは
仏壇というセッティングでした
明日10/23(金)は
ブランローズお休みいただきます
明日には
高知へ帰るので
明日の配信は
高知からになる予定
(夜かな)です
10/25(日) 正午~(45分)
『健康タイムCafe』
アブラって良いの?
悪いの?
どっち?
みたいな
お話をボクがしゃべりま~す
リアル参加:¥2000
(お土産付)定員3名
オンライン参加:無料
(アーカイブもあります)
ぜひぜひアブラ話
聞いてみてくださいね
リアル参加ご希望の方は
ブランローズま
でお知らせ下さいませ
2020/10/22がきごろく
『どこでも走れるし、
どこでも配信できる
スゴイ時代だね』
最近のコメント