お肌が変わると人生が変わる!? メイクのノリがいいと、一日、いい気分でいられる。 お肌の調子がいいと、「ちょっと、みてみて!」っていう気持ちになれる。 姿勢や、表情、言葉使いや、身だしなみも、どんどん変わる。 「ちょっとキレイ」が積み重なると、気持ちが豊かになっていきます。 そして、その積み重ねが、毎日を変えていきます。 ここにくると、元気になれる。 エネルギーチャージができる。 リフレッシュできる。 そして、皆様の日々の生活が、ますます心豊かに、素敵に輝きますように。 ぜひ、一緒に考えて、作っていきましょう。 サロンYoshieでは各種ビューティレッスンやイベント、フェイシャルトリートメント等、皆様のキレイを応援するメニューを取り揃えております。 ぜひ、ご来店くださいね! ご予約、お待ちしております。

店舗名: サロンYoshie
メールアドレス: yoshie@noevir.ne.jp
代理店コード:06434302

住所: 東京都文京区本郷4-26-7 ラムールビル3F

最寄り駅: 都営三田線・大江戸線「春日駅」徒歩1分。A6出口を出て右へ100歩。
丸の内線・南北線「後楽園駅」徒歩6分。

フリーダイヤル:0120-959-505
電話番号: 03-5800-4505

URL: http://salon-yoshie.com/

営業時間: 11:00~20:00最終受付
定休日:日曜・祝日 

« 2010年5月 | メイン | 2010年7月 »

2010年6月

2010年6月27日 (日)

水生エリア。

今朝、半開きだったスイレン、キレイに開きました。

ハーバルガーデンにて。

あまがえるくん、発見!

ハーバルガーデン散策。

早起きして、ハーバルガーデンを散歩。
ノエビアの郷には、広大なハーバルガーデンがあるのです。
さすが、自然を科学してますよねぇ。

緑のみずみずしい息吹を感じました。

全身スペチアーレもしちゃったし(^^)。

そして、いつものように、寝不足(笑)。

すること、ありすぎ!

2010年6月26日 (土)

ノエビアの郷にて。


ノエビアの郷にきております。

ただいま、お茶中。

ゆったり、まったり、過ごします。

今さきほど、工場にて、クリーム作り体験。
手には出来たて99クリーム、1/3ビン分は吸い込ませちゃいました~。

2010年6月25日 (金)

和菓子講師の免許状。

本日は、「卒業式」。

和菓子教室に通って、約2年半。
無事に「講師」の資格をとり、本日、卒業式イベント。
免許状をいただいてまいりました。

腕を磨くのは、これからwinkですが、レアものの資格かも。
まず、和菓子を手作りする人が少ない。
その講師なんていう資格ですのでね。

いや、試験もないし、通えばいいので、なんだかなーではありますけども(笑)。
まあ、とにかく、手に職系の1つの証。

諸先生方にも、お世話になりましたribbon
さぁ、サロンにも和菓子、用意していく努力をしましょ!

2010年6月24日 (木)

今週のお花。

今週のお花が届きました。
青と白。清楚な雰囲気ですねぇ。

●ユリ(グリシア)
●アジサイ(グリーンアナベル)
●カンガルーポー(グリーン) 

  いやぁ、カンガルーのポーですかぁ。カワイイ!
  思わず、あら、エダマメみたいと言った私は食いしん坊です(笑)。
●デルフィニューム(パルフェ)
  パルフェ?おぉ、なんだか、おいしそうな気分になりました。

2010年6月23日 (水)

スペチアーレフェア、スタートです!

さぁ、「秋のスペチアーレフェア2010」がスタートしました!
(そう、もう秋ですよ。夏も来る前に(笑)。)

「一夜に、恋の肌。」

スペチアーレは、超最高にいいですからね。
お肌もココロheart01も満たされるシリーズです。

今回のプレゼントpresentは、こちら!


●スペチアーレ プレミアムコレクションIII
フレグランスミスト&ハンドエッセンス&リップエッセンス


お部屋はボディにスプレーして香りを楽しめるフレグランスミスト。
さらには、「スペチアーレのハンドクリーム」に、「スペチアーレのグロス」ですよ!
このハンドクリームは、スペチアーレ換算6万円分???
リップは、SPF12、PA++なんていうUVケアまでしてくれます。

スペチアーレご愛用のお客さまに、感謝を込めて、贅沢なボディケア。
手間と時間がかかってます。

スペチアーレフェア対象商品を、定価100,000円ご購入につき、もれなくプレゼントです。

プレミアムコレクションの最終回なのですよ。
いままでのプレゼントも、選べますよ。
でもね、このコレクションIIIがほしいとなったら、ダッシュrun
どうも、数が少ない雰囲気が漂ってます。
早め、早めにお申し込みを!

そして、スペシャルギフトも発表です!

スペチアーレコファネット!

2009秋、2010春、2010秋の各フェアで、それぞれスペチアーレシリーズを100,000円以上ご購入の方に、さらに特別なプレゼントが用意されてますよぉ。
(合計30万円分ということですね。)
予告どおり、登場です!

●フレグランスキャンドル&キャンドルグラス&フレグランスビーズ

きゃぁきゃぁ、これは、もう、買えない!!!
もらっても、使えないなぁ。。。
もったいなくて(笑)。

この日のために(笑)それぞれのフェアで、ガッチリスペチアーレをご愛用になられました皆様、よかったですよねぇ。
楽しみにしててくださいね!

さぁ、皆様、ここぞというときに、使ってください!

からだごとスペチアーレの香り、ご堪能くださいませ!

さらに、今回も、もうひとつのプレミアムセット、「スペチアーレ薬用ローション」と「スペチアーレ薬用クリーム」の特別ミニチュアセットも付いてきますよぉ。

超お楽しみにheart02!!!

2010年6月22日 (火)

(続)ダイエット部顧問なので。

今朝、朝ごパン(朝はパン派)を用意しているときに、ふと気づいた。
にがりが、半分ぐらいになっている。

4月に、NGAで、こうアドバイスをいただいたのだ。

「食事は水でいただくのがイチバン。
カフェインは酵素を殺しちゃうので、ダメ。
水ににがりを入れて、ミネラルを足すと、もっとよい。」

この話を聞いた日から、食事の時に、一緒にコーヒー、紅茶、お茶をいただくのをヤメにして、水にしている。
(アルコールbeerbarは、別扱い(笑)。)

朝は、寝起きに、サプリ摂取に、水1杯。
紅茶を用意するんだけど、飲むのは甘いパンになってから。
パン派の私、朝のパンは、リーンなパンがメイン、サブにかならず甘いパンがほしいんだな。
(ちなみに、仕上げに日本茶までいただく。)

メインの部の時には、二杯目の水を用意。
この朝の水に、数滴にがりを入れて、ミネラル強化。

4月から、イイ感じに体重がなだらかに下降しているのは、えっ、にがりの効果もあるの?
一時、にがりダイエットなんて流行ったけど、あれは、なんでやせることになっていたのだろう。

うーん。もしかしたらheart02

●南大東島のにがりN 
7912 定価3,000円

2010年6月21日 (月)

ダイエット部顧問なので(笑)。

ダイエット部顧問の内田です(笑)。

「ダイエット部って言っている割りには、ブログにはスイーツばかりですね。」
と、言われたこともあります。
好きなものは、やめられないwink

スイーツ系は、作って食べるのが好きなわけなのですね。
作るのも楽しいhappy01
食べると、さらにうれしいsmile
食べてよろこんでいただけると、至上の幸せなわけですlovely

昨日は、こんなお菓子を焼きました。
卵白と、グラニュー糖、クルミで作ったロッシェ。
材料はシンプルですが、オーブンで焼く時間は、1時間20分近くかかりました。

なんたって、お砂糖たっぷりですので、かなり甘い。
なんだけど、サクッサクで、絶品の味わい。
疲れたアタマには、甘いものが必須。
という理由等々つけつつ、あれこれ、毎日いただいちゃうわけです。

なのに、なのに、昨日、体重が1K、さらに減っていたわけなのですよ。
うっしっしー。


お客さまがいらっしゃると、お茶なんかしちゃって、ケーキなんか食べちゃうから、ヘタすると、1日3個のケーキとか、食べちゃっているわけですshock
コバラが空いたら、これまた、冷蔵庫のシフォンの切れ端なんかで、ごまかしたり。

でもね、ヘンなものは、一切入れてないですのでね。
材料、安心heart01していただけるものばかり。
だから、太らないというわけでもないはずではありますがwink。。。

ダイエット部顧問、LCQ10をきちんと続けているわけです。

「ちゃんとやったら、体重、減りますよ!」

と研修で言われ、なぜに3種入っているかも、トクと教わり、意識して、忘れないよう、朝昼晩、食前食後、摂取しているわけです。

研修前は、ちょいと抜けたりって多かったのですが、最近は、なんとか、うまく摂取できるよう、努力中。

おかげで、ほんとに、体重が変わってきた!
ついに、高校時代の体重を割り込みましたよ。
(昔から、太っているんです。はい。)

よっしゃー。
続けましょう!


●L-C-Q10 III 7923 
定価21,000円

2010年6月20日 (日)

桃山とそらまめ。

ついに、和菓子も大量生産体制に入りました!?

桃山を作りました。
同じ生地で、そらまめ。
どこかの店のパクリwink??
なかなか、イイ感じに仕上がりました。

この重箱がいいのです。
友達が、お誕生日祝いにくれたんです。
(あ、半年近くたっちゃいましたが。ありがとねheart01!)
和の世界は、こういう小道具も大事。

そうだ、サロンにも和菓子に合う小道具、用意しなくちゃ。

和菓子は、粉を制さないと、わからない。
洋菓子って、適当な分量でも、想像がつくのだけど、和菓子は、まだいその域には達せず。

うるち米ともち米、生から作ったのか、火を入れてから作ったのか、その粉の粗さや細かさで、ものすごい種類の粉があるのです。
これは、「寒梅粉」を使います。もち米系ですね。
(それがなんであるかは、まだわかってない。。)
日本文化って、スゴイよなぁ。

あんこは、お教室も、袋入り。
ここがちょっと納得イカナイけど、あんこから作るとなると、ハンパじゃない手間。
途中から、追加もできないし。

でもね、ほんとは、あんこまで作ったら、絶品の和菓子shineになるんだよなぁ。
そんなに手間暇かけちゃったら、気軽に食べられない!?
いや、手間暇というか、時間なのかな。
前の晩から仕込まなくちゃいけないしね。

和菓子屋さんで、あんこまで炊いているところには、敬意を表してしまいます。

おいおい、やっていこう!
まずは、作りなれないとねhappy01
サロンのおやつに、登場ですよぉ!