ノエビア衣山代理店

営業時間:10時~21時
※ 完全予約制

アクセスランキング

2020年11月23日 (月)

讃岐国と吉備の国 ~最終目 VOL、2 備前國一之宮 吉備津彦神社~

備前國一之宮 吉備津彦神社に到着~。

駐車場にある『さざれ石』の説明をしてくれてるお父さん。

さざれ石、初めて見た。

改めて、石だったんだ。つーか、岩やん。

Img_7708thumbnail2

きみのいのちが
小さな石が大きな岩になっちゃうくらい
その岩に苔が生えちゃうくらいまで
ながくながく
つづきますように

みたいな?

あんま意味考えて歌ったことないな。

え~歌やん。

君が代、もともとは、恋の歌だったらしいよ。

途中で『君』が『天皇』になったんだって。

Img_7709thumbnail2

さて、

ここ、吉備津彦神社は、

桃太郎伝説と神楽・備前刀のふるさとの一宮の吉備津彦神社は「吉備の中山」の麓に鎮座する。ご祭神は「桃太郎」のモデルとしても有名な大吉備津彦命(おおきびつひこのみこと)。大和朝廷の命により吉備の国を平定したといわれ、吉備の国を治めた屋敷跡にご社殿が建てられたのが当神社の始まりとされている。平安時代より代々の国司に崇敬され、皇室を始め旧岡山藩主池田家のご信仰篤く、境内には輝武命(池田信輝公)と火星輝命(池田輝政公)をお祀りしています。※Webより

Img_7712thumbnail2

御祭神
大吉備津彦命(おおきびつひこのみこと)

相殿が下記(※Webより)。

吉備津彦命(きびつひこのみこと)
大吉備津日子命の御子、稚武吉備津彦命

孝霊天皇(こうれいてんのう)
大吉備津日子命の父、第7代天皇

孝元天皇(こうげんてんのう)
大吉備津日子命の兄弟、第8代天皇

開化天皇(かいかてんのう)
孝元天皇の御子、第9代天皇

崇神天皇(すじんてんのう)
開化天皇の御子、第10代天皇

彦刺肩別命(ひこさしかたわけのみこと)
大吉備津日子命の実兄

天足彦國押人命(あまたるひこくにおしひとのみこと)
大吉備津日子命の親族、第5代孝昭天皇の御子

大倭迹々日百襲比賣命(おおやまとととひももそひめのみこと)
大吉備津日子命の姉

大倭迹々日稚屋比賣命(おおやまとととひわかやひめのみこと)
大吉備津日子命の妹

金山彦大神(かなやまひこのおおかみ)
鉱山や金属業の祖神

大山咋大神(おおやまくいのおおかみ)
山の神

※祭神(さいじん): ある神社について、そこに祀られている神)
※相殿(あいどの): 主神を含めて複数の神が祀られた社殿のこと

神様、めっちゃいる(*'▽')

確かに、めっちゃ神様いるような雰囲気やったもん!

すごすぎて感動したもんね。

Img_7741thumbnail2

「山の上に、神殿がなかった大昔はこの岩に神様がおるって考えられてたって言う大きい岩があるから、みき!行ってみようや~。」

と、お父さんが言うので、神社の人(なんかなぁ?あの人誰なんやろ?忘れたけど)に聞いてみた!

「そこまで、どれくらいですか?」

って。

「270mくらいかな?くらいかな?けっこうキツイよ。」

と、言うので、まぁ、それくらいなら行ってみる?

Img_7724thumbnail2

ここ登ったとこ?

Img_7725thumbnail2

なんか違う?

Img_7726thumbnail2

あれ?

登っても、登っても、なんもない!!

でも!!ここまで来たら行くしかない!!

ひたすら同じような景色の山道を登って、辿り着きました。

って!

270mって、高さやん!?

めっちゃ時間かかったぁ!

超汗かいた!

はぁ。

うちの國(伊予)では、何mむこうって、距離やし(°▽°)

高さやないし!

備前・・・。

ちがう國にきたわ。

Img_7731thumbnail2_3

「今日は神様たちが出雲に立つ前に、この岩に集まって一休みしてるのよ。いい日に来たね。」

と教えてもらった。

それは、登ってよかった。

讃岐国と吉備の国 ~最終目 VOL、1 後楽園と岡山城~

今日は最終日~。

昨日のBOYと飲み過ぎて二日酔いからのスタート(笑)

Img_7705thumbnail2

後楽園行きたい~お庭好き~、って事で来たけど・・・。

E382ade383a3e38397e38381e383a3e6212

広すぎる・・・。

駐車場までも遠すぎる・・・。

正門まで歩いて何分くらい戻るの??

で、地元の人に聞いたら、こっち(正門とは逆)から言ったら、お城が見えますよ、と言うのでそっちへ。

Img_7699thumbnail2

確かに、いい眺め。

なんとなく、後楽園の中もチラッと見えたし、もうよくない?お庭は観なくても(笑)

って事で、岡山城へ行くことにした。

う~~ん。

鉄筋コンクリート、なんか味気なく感じちゃう。

金のシャチホコ、いっぱいあるなぁ。派手だなぁ。

岡山城って不等辺五角形なんだって。

再現とはいえ、残ってるのは超珍しいらしい。

Img_7704thumbnail2

さっきのカフェの隣にマスク屋さんがあったので、自分にお土産~。

Img_7707thumbnail2

さ!次は、備中備前國一之宮へ!

2020年11月22日 (日)

讃岐国と吉備の国 ~2日目 VOL、2~

#2日目のまとめのつづき

#観光の後は温泉

#おーゆランド

#やっぱ、温泉がいいわ。

#温泉のない地域には住めん。

Img_7667thumbnail2_2

#白バラ牛乳って、鳥取なんだ!

#よしこばぁばが好きだったなぁ。

Img_7668thumbnail2_2

#今夜の宿

#岡山ワシントンプラザ

Img_7671thumbnail2_2

#絶対美味しいはずと思って入った料理屋さん

#昭和35年創業 竹浜

Img_7674thumbnail2_2

#かんぱ~い!

#運転お疲れ!!私!!やっと飲める~。

Img_7672thumbnail2_3

#鰆のたたき

Img_7675thumbnail2

#鰆の刺身

Img_7679thumbnail2

#鰆丼

Img_7678thumbnail2

#品薄なのはコロナの影響かな?たぶん。普段はいろいろメニューあるんだと思う。

#この3品しかなかったけど、大正解!めっちゃ美味しかった~。

#旅行行ったら、美味しいもの食べたいよね!!

#肉バル

#飲み足りないので2件目!

Img_7684thumbnail2

#料理屋さんの外観撮ってなかったので戻る

Img_7682thumbnail2

#そしたら、さっきお店にいたお客さんとばったり会ったので、連れてきた(笑)

#旅の出会いっていいよね!

Img_7685thumbnail2

#お父さんがコーヒー飲みたいって言うから3軒目

Img_7687thumbnail2

#あれ??コーヒー写ってないやん。

#お父さん、翌日全く覚えてなかった。

#わし、コーヒー飲みたいなんて言った?

#言いました、言いました(笑)

Img_7690thumbnail2

讃岐国と吉備の国 ~2日目 VOL、1~

あー、1日目、写真撮りすぎてて、分けて書いてたから、疲れた(笑)

2日目はまとめよ。

#讃岐国分寺跡

Img_7577thumbnail2

#国分寺

Img_7581thumbnail2

#山が秋色。

Img_7580thumbnail2

#瀬戸大橋を久々に見て感動。

Img_7601thumbnail2

#お昼ごはん!ご当地グルメ!検索!!

Img_7604thumbnail2

#え???焼肉屋???想像と違うんですけど~。

Img_7612thumbnail2

#しかし!めちゃめちゃ美味い!!

Img_7610thumbnail2

#大山 ※高松岡山の旅だけど、鳥取も来ちゃった。

Img_7620thumbnail2

Img_7624thumbnail2

#なぜか蓮の花のプレートの写真を撮りまくるお父さん。

Img_7627thumbnail2

#高床建物

Img_7639thumbnail2

#竪穴式住居

Img_7650thumbnail2

#ちょっとホラー(笑)

Img_7660thumbnail2

#日本海

Img_7664thumbnail2

#2日目のまとめ

#急に雑すぎ(笑)

#VOL、2につづく~

2020年11月21日 (土)

讃岐国と吉備の国 ~1日目 VOL、5 善通寺~

四国八十八箇所霊場第七十五番

善通寺(ぜんつうじ)

Img_75546f550thumbnail2

京都の東寺、和歌山の高野山とならぶ、弘法大師三大霊跡のひとつ

Img_75668f633thumbnail2

そう言われるだけあって、やっぱ他のお寺とはスケールが違うわぁ。

Img_7557thumbnail2

大楠(おおくす)香川県天然記念物

Img_7560ec438thumbnail2

なんか、お寺だけど、神様もいるような気がする。

Img_756459456thumbnail2

「寺って、必ず橋があると思わん?この世とあの世を繋いでるような気がするよね。」

とお父さんが言った。

うん。

そうかも。

Img_7548fbfd9thumbnail2

お寺の後は温泉。

って言うか、銭湯ですね。

松山の温泉に慣れてるから、超微妙・・・・。

Img_7569thumbnail2

温泉の後は、友人と一鶴へ!!!

けど、2時間待ち!!!

そんなに待てないから、名前だけ書いて、鳥兄弟で時間を潰すことにした(笑)

料理の写真撮り忘れたので、外観だけWebから拝借。

始めて行ったけど、安くて美味しいんやね!

A00001037thumbnail2

焼き鳥を食べながら、骨付鳥を待つって言う(笑)

待ってよかったぁ~!

やっぱ美味しいわ~。

Captionthumbnail2

友達にも会えたし!

急に誘ったのに来てくれてありがと~~lovely

Img_7572thumbnail2

一日目はここまで~。

当初はお父さんの友人宅に泊まる予定が、友人が来れなくなって、ホテル取れてないお父さんは、ネットカフェで寝たってことも、よき思い出(笑)

私はお父さんの友人宅に泊まるのは気ぃ遣うし、ホテル取ってたからセーフ!!

讃岐国と吉備の国 ~1日目 VOL、4 曼荼羅寺・甲山寺~

四国八十八箇所霊場第七十二番

曼荼羅寺(まんだらじ)

Img_7539af2f3thumbnail2

日本遺産なんだって。

Img_7540161a1thumbnail2

わずかにも曼荼羅拝む人はただ
ふたたびみたびかえらざらまし

Img_754222bc9thumbnail2

四国八十八箇所霊場第七十四番

甲山寺(こうやまじ)

Img_75477555fthumbnail2

十二神みたかにもてるいくさには
己と心かぶと山かな

Img_7544c1594thumbnail2

うさぎの御朱印もらえるって!

Img_754516a03thumbnail2

円満な人間関係って!

<

讃岐国と吉備の国 ~1日目 VOL、3 海岸寺~

弘法大師誕生ゆかりの寺
四国別格二十霊場/四国三十六不動霊場/讃岐十二支霊場

Img_7523thumbnail2

とりあえず、鐘楼があったら鳴らしたい私(笑)

Img_7522thumbnail2

空海が生まれたお寺で、空海のお母さんの実家。

※お父さんの解説、超わかりやすい(笑)

Img_7524thumbnail2

御影帳、買ってしまった!

どこで買うかって、大事じゃない?

Img_7527thumbnail2

奥之院にも行ってみた。

Img_7529thumbnail2

弘法大師産屋跡と伝わる場所に建つ海岸寺の大師堂です。外陣は108畳あり御本尊様は大師御真作の稚児大師。日本で唯一赤ちゃんのお姿をされています。両脇に四天王、脇侍に父母。秘宝として弘法大師御産盥も安置しています。

※webより

Img_7530thumbnail2

赤ちゃん、いたっけ?

Img_7532thumbnail2

俳句茶屋がある。

Img_7534thumbnail2

『うちの家内が俳句してるんですよ~』って、管理人さん?に話しかけるお父さん。

うちのお母さん、マジで俳句が趣味。夏井いつき先生のラジオ番組でも何度か紹介されてた。お~いお茶のペットボトルのラベルにも載ってます。

Img_7533thumbnail2

丘の上に塔があったので登ってみた。

Img_7535thumbnail2

路狭いし、傾斜けっこうあるし、写真撮りにくかった~。

Img_7538thumbnail2

そうそう!

御朱印をもらって、『ありがとうございます』って言ったら、『おまいりですぅ~』って言われた!

なになに??

『お参りです』?って、なに??

讃岐国と吉備の国 ~1日目 VOL、2 讃岐国二宮 大水上神社~

大水上神社(おおみなかみじんじゃ)は、香川県三豊市にある神社で、讃岐国二宮。

迷った!!

全然違う山に行ってしまった。

通りすがりの軽トラックのおじぃちゃんに道を聞いたら、

『二宮小学校の近くにファミマがあるから、その側にあるよ。』

と教えてもらった。

あった!ファミマ!よかったぁ~~。

Img_7496thumbnail2

バス停の名前も大水上神社。

Img_7499thumbnail2

バス停のそばにネズの木、お父さんが見るって言うのでついてった。

Img_7500thumbnail2

ほぉ。

全国で二番目??

小さくない??

ネズの木って、雌雄異株の常緑小高木で、5~6m、条件がよければ10m前後の高さになるらしいから、15mだったらすごいんだ~。

Img_7502thumbnail2

さ、神社へ!

Img_7504thumbnail2

木に囲まれてる、この雰囲気、好き。

Img_7508thumbnail2
時雨燈籠。

Img_7509thumbnail2

うなぎ淵の橋だって。

Img_7511thumbnail2

神主さんがいろいろ説明してくれた。

けど、私は掃除のおじさんだと思ってた(笑)

Img_7512thumbnail2

夫婦岩。

何年くらいそこで寄り添ってるんですか?

いいなぁ、寄り添ってって。

Img_7515thumbnail2

石段を登ったところにある千五百皇子社。

岩の上に建ってる。

Img_7517thumbnail2

国指定史跡「二ノ宮瓦窯跡」

Img_7518thumbnail2

平安後期の瓦を焼いた窯の跡だって。

Img_7519thumbnail2

小さな神社だったけど、いろいろ残ってるし、雰囲気あるし、歴史あるし、行ってよかった。

けど、御朱印をもらえる日時が限られてるので、行く方がいたらご注意ください!!

神主さんは20社くらいみてるらしいくて、忙しいんだって!

讃岐国と吉備の国 ~1日目 VOL、1 本山寺~

お父さんが一緒に高松経由で岡山行こうって、しつこいので(笑)高松岡山2泊3日の旅に行くことにした。

今まで、『え~~?お父さんとぉ?やだ~。』とか言ってたけど、まぁ、10年たったらそんなこともできんやろうし、お父さん元気なうちに親孝行しとくか!最近御朱印帳買ったし!お寺行きたいし!お父さん一緒やったら美味しいもの食べれるし!(けっきょく、それ笑)

ってことで、朝早く松山を出発!

朝ごはん食べてなかったから、高松着いてすぐにうどん屋さんを検索!

時刻は8時過ぎ。

早くから空いてるうどん屋さんって、あんまりないんやね。

ヒットした『上杉食品』へ!

駐車場が分かりにくかったけど、この手作り感で許せてしまった。

Img_7476thumbnail2

数メートル離れたところにそれはある。

Img_7477thumbnail2

製麺所だったのね~。

知らんかった!

県外からのお客さんも多かった!

Img_7478thumbnail2

製麺したばっかりのうどんを食べれる!

絶対美味しいやつや~ん。

Img_7479thumbnail2

そして安い!

近所から部屋着で来てない???ってお客さんも多かったな。

そりゃ、毎日行けるわ~。

お土産もここのうどん買って帰った!

Img_7480thumbnail2

さ!お寺巡り開始~~。

本山寺(もとやまじ)
四国八十八箇所霊場第七十番

Img_7481thumbnail2

五重塔があるお寺って、なんかいいんだよな~。

しかも、古ければ古いほどいいんよなぁ~。

お寺っぽくて(笑)

1910年(明治43年)完成したらしい。

うちのおばぁちゃん(お父さんのお母さん)が明治42年生まれだから、ほぼ同じ歳!

Img_7483thumbnail2

鐘楼もあるとさらにお寺っぽい(笑)

いや、だってさ、最近いろいろ行くから思うんだけど、残ってないとこもあるもんね。

跡地とか(笑)なんもないやん、みたな。

さから、あるといいんだよ。

Img_7484thumbnail2

え!地域共通クーポン使えるんだ!びっくり!

Img_7489thumbnail2

あれ??

本堂の写真撮ってない!!

国宝なのに(笑)

Img_7485thumbnail2

しかたないので、webからもらってきた。

1280pxmotoyamaji2ckagawahondouthumb

楠木。

とりあえず、さわっとこ。

御利益ありそ。

Img_7494thumbnail2

2020年11月12日 (木)

高知の旅

親友miwaに会いに、高知へ行ってきた!

miwaに会う前にちょっと時間があったので、竹林寺へ!!

35711fd5f16c4e04b74a610c39eec63fthu

竹林寺
四国八十八箇所霊場第三十一番

一休さん修行やってるんだって。

うちの子、行かせばよかった(笑)

孫がやんちゃやったら、行かそか?(笑)

Asobi_img009thumbnail2

竹林寺からの眺め最高!

見とれてたら一方通行逆走してた・・・。危なぁ~。

B0765f3bfe4641fa8709d922000407e2thu

夜は、と言ってもまだ、夕方16時過ぎ(笑)

ひろめ市場へ!!

Img_7461thumbnail2

そのあと、ホテルの近くの居酒屋。

名前なんだったっけ?忘れたけど、とにかく美味しい!!

あ、そう言えば!

この居酒屋で、私が働いてるホテルのお客様に偶然会った!

『フロントの高木さんですよね?』って!!

驚いた~~~。

その人、松山でも居酒屋で偶然会って、そしたらうちのホテルに泊まってたんだよね。

縁があるわ~。

Img_7460thumbnail2

今夜のホテルは市内の『ホテル高砂』。

大浴場もあるし、ひろめ市場も近いし、まぁまぁよかったかな。

Img_7388thumbnail2

朝ごはん兼昼ご飯は、サニーマート(高知のスーパー)がやってる回転寿司、『寿司一貫』にmiwaが連れてってくれた。

回転寿司のクォリティー超えてたね!!

美味しかった~~。

miwaありがと~~。

Img_7414thumbnail2

ご飯の後は、お寺巡り。

摩尼山宝蔵院 土佐 国分寺
四国八十八箇所霊場第二十九番

Img_7415thumbnail2

森の中にあったな。なんか癒される感じした。 

昭和52年に境内の発掘調査があって、弥生時代の住居跡が発見されたらしい。

Img_7418thumbnail2

酒断だって(笑)

それは断てません!!

Img_7462dbe70thumbnail2

四国八十八箇所霊場第三十番
善楽寺(ぜんらくじ)

Img_7425thumbnail2

四国八十八箇所霊場第二十八番
大日寺(だいにちじ)

Img_7431thumbnail2

わーなんかいい感じ~。

Img_7435thumbnail2

四国八十八箇所霊場第三十二番
禅師峰寺(ぜんじぶじ)

Img_7439thumbnail2

鐘楼だ~。

とりあえず鳴らしたい!

この後miwaが鳴らした瞬間に、お遍路さんのお経が始まった!

この前行った京都より、人が多かった気がする。

miwaおススメのつけ麺屋さんに行きそびれて、どうしても食べたくなって、松山帰ってから次男とつけ麺を食べに行って、高知の旅は終了~。

また遊びに行くね~。

2020年10月30日 (金)

そうだ京都へ行こう ~滝沢歌舞伎~

はじまりは、

「みきちゃん!南座でSnowManの映画があるけん、のチケット予約したいから手伝って!争奪戦なの!」

と、友人に頼まれたある日。

携帯3台、タブレット2台でアクセスしまくって、一つのタブレットがヒット!

勢いで私の分も購入してもらった。

「で、なんの映画??」

「滝沢歌舞伎!」

E382ade383a3e38397e38381e383a3d88e0

『「滝沢歌舞伎」って、タッキーがやってたやつ』くらいの知識しかなかったけど、2日連続で同じの観るんだよね?

と、正直、少しはそう思った。

でも、南座行ってみたいし!

友人もすんごい喜んでるし!

Img_7218thumbnail2

せっかくだから行ってみよう。

くらいの気持ちだったけど、結果、めっちゃよかった!!

ジャニーズとか詳しくないんだけど、スノーマンって、めっちゃダンス上手なんやね。

プロやん!って、プロやけど(笑)

ほんと、舞台人?エンターテナー?パフォーマー?

とにかく、アイドルってくくりの人たちには見えんかったな~。

演出も見せどころ満載で、コロナで舞台じゃななかったのが残念に思えた。

来年、舞台あったら行ってみたいな。

誘ってくれてありがとう!!

Img_7096thumbnail2

そうだ京都に行こう ~ごはん編~

1日目の晩ごはん。

『磯丸水産』

SnowManがテレビで紹介してたとこ。

Img_7099thumbnail2_2

リーズナブルやし、店員さんが焼いてくれるし、美味しかったし!

Img_7100thumbnail2

かなりよかったです。蟹味噌甲羅焼!!めっちゃクリーミィ~!!

Img_7102thumbnail2

今回の旅行の観光コースと食事は、すべて友人がプランニングしてくれた!

旅行2日目のおひるごはん。

『京都祇園天ぷら八坂圓堂 』

SnowManがテレビで紹介してたとこ。

Img_7179thumbnail2

目の前で板前さんが揚げてくれるスタイル。

Img_7180c8c31thumbnail2

コースとは別に、ウニの天麩羅を注文!これは絶対食べたかった!

奥さん!これ、単品で三千円っす!

まじ、美味しかった~。

Img_7191thumbnail2

板前さん、なんと!松山にも住んでたって!

話盛り上がっちゃった~。

Img_7205thumbnail2

美味しいとこ予約してくれてありがとう~~!!

着いていきます!姉さん!!(笑)

Img_7204thumbnail2

さて、この後は、滝沢歌舞伎にいくんだけど、今回は、ごはん編ってことで、夜ごはんへ飛びます。

2日目の夜ごはんは、焼肉『天壇』へ!!

Img_7233thumbnail2

お出汁で食べる焼肉って、初めてかも!

もちろん友人セレクトのお店!

京都の味って上品だよね。

Img_7236thumbnail2

この旅、ビール何杯目やろ(笑)

Img_7234thumbnail2

2日目は美味しいものいっぱい食べて、贅沢したな~~~。

夜の八坂神社と月。

次回は、滝沢歌舞伎編ですっ!

そうだ京都へ行こう ~最終日 八坂神社~

朝の八坂神社。

Img_7246thumbnail2

御朱印をもらいにお参り。

Img_7253thumbnail2

裏にある円山公園。

また春に来たいなぁ。

しだれ桜みたい~。

Img_7255thumbnail2

その後は、ねねの道をお散歩。

Img_7264thumbnail2

高台寺にちょっとだけ寄ったけど、まだ開いてなかったんだよね。

時間もなかったし・・・。

『夢』の御朱印がもらえるらしい。

さて、ホテルをチェックアウトして、南座2日目の講演を観に来た。

Img_7220thumbnail2

帰りにお土産を買いに大藤へ!

ここの千枚漬けが一番おいしいと思う。

Img_7274thumbnail2

遅めのお昼ごはんは『かくつくら』!!

ここも美味しかったな~。

そして今日は友人の誕生日!

こんな日に一緒に旅行できて、嬉しいよ~。

お誕生日おめでとう!!!

Img_7280thumbnail2_2

お土産もたくさん!!

いろいろありがとう!

Img_7284thumbnail2

2020年10月29日 (木)

そうだ京都へ行こう ~2日目 東寺~

京都、二日目。

父が東寺の御朱印をもらってきてほしいと言うから、朝一番に東寺へ向かった。

Img_7125thumbnail2

なんか!!!

Img_7126thumbnail2

今までに感じたことない!!!

なんだ!この感じ!!

格別って、こぉいうこと?

Img_7127thumbnail2

御朱印書いてるところ撮らせてもらった。

やっぱりアート。

Img_7129thumbnail2

チケット購入!!

Img_7130thumbnail2

次は、春も来たいな。

Img_7132thumbnail2

五重塔

Img_7136thumbnail2

美しい。

Img_71346698bthumbnail2

そんなん初めて思った。

Img_71353af64thumbnail2

金堂

Img_7146thumbnail2

講堂

Img_7144thumbnail2

仏像が並んでた。当然、撮影禁止。

よくわかんないけど、すごかった。

めっちゃ並んでたし。

あとでパンフ読んだら、二十一軀あって、そのうちの十五軀は平安時代前期の密教彫刻の代表作らしい。

弘法大師の密教の教え、密厳浄土の世界を現わしてるんだって。

自分の中にある可能性を仏と呼ぶ。

らしい。

ちょっと、毎日、いや、たまに、拝もうかな。

Img_7150thumbnail2

次!観智院!

Img_7151thumbnail2

真言宗の教えである真言密教(しんごんみっきょう)の経典が多数所蔵されているため、「真言宗の観学院(かんがくいん)」とも言われています。

今風に言うと「真言宗の学僧が泊まり込みで学んだ学生寮」と言った位置づけであり、この寺院から数多くの有能な僧侶が輩出されたと言います。

※webからわかりやすい説明載せました。

Img_7152thumbnail2

宮本武蔵一乗寺下り松の決闘の後に身を隠したお寺でもあるんだって。

宮本武蔵筆
鷲の図

Img_7158thumbnail2

なんか、お庭って、宇宙だよね。

Img_7159thumbnail2_2

2020年10月28日 (水)

そうだ京都へ行こう ~1日目 VOL、2 南禅寺と永観堂~

南禅寺に到着~。

大きいな門だなぁ。

28f09e01944e4162b2f87efa8cb3728athu

南禅寺の三門は、別名「天下竜門」とも呼ばれ、日本三大門の一つに数えられています。三大門の残り2つの門は、知恩院(京都府:写真)と久遠寺(山梨県)となります。

ふむ。

どーりで大きいと思った。

やっぱ、登って、『絶景かな!絶景かな!』って言うべきだったかしら。

でも、時間がないので!次!

フォトジェニックなレトロな水門。

みんな、写真撮ってたな。

琵琶湖の湖水を京都市内に引く「琵琶湖疏水」のために明治23(1890)年に建てられたんだって。

日本人のみで施工された、当時はめっちゃ貴重なもんやったらしい。

1856thumbnail2

(※現在は、京都市指定史跡に指定。)

1857thumbnail2

次は『南禅院』。

1858thumbnail2

なんかな~、いいよね、お庭って。

Img_7076thumbnail2

お庭すきやなぁ~。

Img_7068thumbnail2

【南禅寺の歴史】 

 亀山天皇は、正応2年(1289)離宮で出家して法皇となられ、離宮を寄進して禅寺とし大明国師を開山とされました。ここは離宮の遺跡であり、また南禅寺発祥の地です。

 庭園は当時のおもかげを残し、鎌倉時代末の代表的池泉回遊式で、周囲を深い樹林で包まれた幽玄閑寂の趣は格別である。作庭は亀山法皇ともいわれ、早くから、京都の三名勝史跡庭園の一つに指定されています。

 向かって左の奥に滝口の石組みが組まれ、上池は曹源池と呼ばれ竜の形に作られ中央に蓬莱島があり、下池には心字島が設けられています。記録によれば築庭当初には、吉野の桜、難波の葦、竜田の楓等が移植され、井手の蛙も放たれたと記されています。心静かに鑑賞する庭園です。

 南禅院方丈は、元禄16年(1703)徳川綱吉の母、桂昌院の寄進によって再建され、総桧の入母屋造こけら葺きです。内陣中央には亀山法皇御木造(重文)が安置され、襖絵は狩野養朴とその子如川隋川の筆になる水墨画です。庭園の東南隅には亀山法皇のご遺言により御分骨を埋葬した御廟があります。

※webより

Img_7071thumbnail2

滝、動画しか撮ってないや。

まぁ、でも、小さかったけどね。

でも動画撮っちゃったほどではあったよ。

池が竜の形とは気が付かんかったなぁ。

けど鎌倉時代かぁぁぁ。

なんとなく、なるほど。

Img_7078thumbnail2

紅葉には早くて、残念だったけど、

Img_7079thumbnail2
少し色づいてたところもあったから、よかった。

Img_7088thumbnail2

あ、竜いた。

Img_7080thumbnail2

次は永観堂に行ってきた、けど、あれ!!!???

永観堂の写真がない!!

全然ない!!

え~~~めっちゃよかったのに!!

そういや、撮影禁止だったんだ・・・・。

ってことで、永観堂のhpから、『今日の言葉』をご紹介します( 誰に??(笑) )

1859thumbnail2

そうそう!清水寺で、御朱印帳買った!

御朱印ってなんかアートだよね。

そうだ京都へ行こう ~1日目 VOL、1 清水寺~

友人に『TAKIZAWA歌舞伎』観に行かない?と誘ってもらったので、京都に行く事になった。

南座か~。

観光もしたいし~。

美味しいものもたべたいし~。

何着てこー!!

飛行機+ホテル=21,450円!2泊3日!

ありがとう!GOTOトラベル!!

京都行くために買った服3着 > 飛行機+ホテル(笑)

え~~と(笑)

A3e52fff80154da489c9e7c3777221e4thu

飛行機+リムジンバス=2時間で京都に到着!

そう思えば、近いね、京都って。

と、友人。

確かに!

ホテルは祇園のアパ。

八阪神社めっちゃ近かった!

1448eb7dd30f4a788b29fc28b42eb9dathu

昼はサクッと餃子の王将。

旅行の楽しみって言ったら、昼ビル(※昼間っからbeer)だよね!

700a3d4e97b24be88c958472a229b432thu

八阪神社から清水寺まで歩いて行くことにした。

これこれ!食べ歩きも!楽しいよね!

そして、お団子柔らか~!

美味しかったぁ。

1854thumbnail2

京都って、歩いてるだけでも楽しい

1855thumbnail2

本堂の屋根の檜皮葺きの工事は5月に終わって、今は舞台板交換工事してた。

でも!充分!見応えあり!さすが世界遺産。

5d1c3274483b4299b6a548f593ce5ad4thu

私 in  清水寺

Fa6d37f5f6a842e18b951c79d3303940thu

次は南禅寺へ!!

VOL、2へつづくっ!

2020年9月13日 (日)

久万高原2

またまた来ました!

久万高原!

今度は友人夫妻と、お父さんと(笑)

またまた若宮へ!!

B51ecc65956941b7a2efec8dcd727fbethu

47ede1721ace4e9fa49c928b375b102dthu
なんか憧れるよね、暖炉。

029149a15b9b45ccb2171020feb06c79thu

小麦粉などの「つなぎ」を使用せずに100%蕎麦粉で打ってるそうです。

Bd92e1aad8fe4499908ac588957c8a73thu

民泊もしてるけど、宣伝もしてないし、今はお蕎麦屋さんに手いっぱいで、ゲストは取ってないらしいです。

25288faade844280869bbfe6303af3e1thu

かわいいお部屋!!

ここも、全部大将の手作りだそうです。

64497ad4cf8f47c78c48b5d18ca7558cthu

お蕎麦の後は久万高原のケーキ屋さん!

ルタンナチュレへ!

844f681328ec48ff81b385a103a9ac01thu

こんな山奥にケーキ屋さん!

F8f205e6dcf145b89121ee14792bdcf4thu

しかし!ケーキは代官山の味!

味も景色も最高でした。

Fbef34e4602d4bb6b84a3a2b943db40dthu

帰り道、軍艦岩へ!

11cc8a9254bc4dc0977d3148f2738348thu

流木拾って帰りました。

なんか、よくない?これ。

E0a56555cc384e03962b0bf6c7c480b0thu

あ、こっちのがいい感じ。

F830c22ce0a54cf2894444e6f9f32bfethu

2020年9月 5日 (土)

運動会2020

晃の運動会。

実は1人だけ、隆也の高校の時の帽子被ってってる(笑)しかも、違う学校のなのに(笑)

おもろいわー。

3f1634ee62a846349f6b94dd93674511thu

Bd4c2fcea05d4816bf94a3461a4fb657thu

今年はコロナの影響で、保護者は各家庭1名のみの入場制限あり。

おかげで、めっちゃ見やすかったぁ~。

でも、見られなかった家族は残念やったやろな。

お弁当はおにぎらず作ったのに、写メ撮り忘れちゃったなぁ。

晃の中学校は、応援合戦がメインなとこあるんやけど、晃は応援団には興味がないみたい。

来年もやんないのかなぁ?

ママはやってほしいんだけどなぁ。

けど、楽しそうやったから、いっか。

ひぃちゃん、運動会お疲れ様!

6f037142a38f43b394e01da535a23e31thu

2020年9月 4日 (金)

おかえり、りゅうや。

帰ってくるの、早っっ!!(笑)

あーもぅ、しゃぁないけどね!

東京での仕事は合わず、半年で帰ってちゃった。

まぁ、いいけど。

18歳の時にしてた仕事、今してないもんなぁ。

まぁ、いいけど。

帰ってきたなら、ダンスとお祭りしてほしいな、ママは。

まぁ、いっか!

とりあえず、おかえり!

「晩ごはん、何食べたい?」

って聞いたら、

「チャーハン!」

だって(笑)

お袋の味は、それらしい(笑)

241bd76faac84b90ad6ac880ad69a894thu

2020年8月 6日 (木)

滑川渓谷

東温市にある渓谷、滑川渓谷に行ってきました。

約1kmにも広がる一枚岩「ナメラ」の川床を滑るように流れる水によって、長い年月をかけ少しずつ侵食された跡が幻想的な景色を創り出している。やわらかい新緑が美しい春、深緑の森とのコントラストが映える夏、真っ赤に染まる紅葉の秋、辺り一面を白に染める冬、どの季節も素晴らしい景観。長い歳月の流れを感じながら、四季折々の渓谷の表情を楽しめる。

と、いよ観ネットで紹介されている通り、私が行ったのは8月でしたので、緑が気持ちよかったです。

普段そんな自然大好き!!ってわけじゃなくても、緑が揺れて、風とか、光とか、水の音とか、鳥の声とか!!!大地の力を感じずにはいられなかったです。

ビール買ってって、瀧を眺めながら飲みました。

最高でした!!!

その永い一枚岩、『龍の腹』って言うそうです。

飛行機のお腹と、ペンギンのお腹はよく見に言ってましたが、龍のお腹は初めてでした。

さてさて、夏は終わり、また秋がストンとやってきましたね。

今度は紅葉をみに行こうと思います。

537ef17e3fac476ba146ec64f41f4681thu

5a3bcdaf6ede432ca72791329646bd17thu

Cc262e19cd9a4a188a95dd72eb2bc2f8thu

6a5090d72fa04247b6633edeade15dd6thu

Effe521e358743dba5642f91762fc0c4thu

F514585b6d524af48dc1e16932380078thu

88ba61032e5945d99c89f9640bf86759thu

Bd348161e2e34218b58c9f0d0efff95bthu

8c1f8be158f84cf7a059d85781efcbe3thu