店舗名:ラ・エスポワール
メールアドレス:espoir@mitene.or.jp
住所:914-0805
電話番号:0770-22-3690
URL:
営業時間:10:00~18:00
定休日:土、日、祭日

« 2009年2月 | メイン | 2009年4月 »

DIETRISOTTO

レイセラの新製品

キャンペーン予告



ノエビア 2009年冬の基礎化粧品キャンペーンは10月21日~12月20日です。

春です!

紫外線





  そろそろ紫外線対策の季節です!!




-MEMO-
SPFとは、UV-Bからお肌を守り、日やけを防ぐ効果を示す指数です
 
PAとは、UV-Aによるダメージからお肌を守る効果を示し、+の数(+~+++)でその高さを表しています。

紫外線とは、地球に到達する太陽光線のうち、波長が短くエネルギーの高い光のことです。 太陽光線は、大きく3つにわけて、紫外線、赤外線、可視光線があります。 このうち、紫外線の波長は約200nm~380nm(ナノメーター。1mの10億分の1の長さ)、可視光線が380nm~760nm、最も長い赤外線が760nm以上です。可視光線は地上に光を、赤外線は熱を送っています。紫外線は皮膚でビタミンDを合成します。しかし、ビタミンDは冬の弱い太陽光線を浴びるだけで十分合成されることや、食事から摂取することも可能であることを考えると、紫外線はそのエネルギーの高さゆえに、地球上の生命体及ぼす有害な影響の方がクローズアップされざるを得ないようです。

ここで紫外線は、さらにUV-A、UV-B、UV-Cの3種類に分けられます。 このうち、UV-Cと呼ばれる最も有害な紫外線は、ほとんどがオゾン層によって吸収されてしまうため、地球上には届きません。


★A紫外線とB紫外線、C紫外線の違い

紫外線の種類 波長(nm) 地上への影響
UV-A 380-320 大気圏でほとんど吸収されずに地表に達する。浴びると肌が黒くなる日焼けをする。ただし、大量に浴びるとDNAに傷がつき、皮膚の老化を早める。

UV-B 320-280 オゾン層の増減により、地上に到達する量が変動する。浴びると肌が赤くなる日焼け(サンバーン)をする。大量に浴びると免疫力の低下や、皮膚ガンや白内障を引き起こす恐れがある。

UV-C 280-200 オゾン層によりほぼ吸収されてしまうため、地上にはほとんど到達しない。ただし、最も危険で殺菌光線と呼ばれており、免疫力の低下や皮膚ガン、白内障を引き起こすといわれています。




★紫外線予防対策

UV-Aは太陽が最も高くなる5月に最も多くなります。しかしながら、最も少ない冬の時期においても、UV-Aは2分の1にしかならず、年間を通して紫外線対策をする必要があるようです。また、UV-Bはオゾン量が最も減る8月頃に最も多くなります。

紫外線を予防するには、もちろん紫外線に当たらないことが一番です。しかし、生活をする上で、全ての紫外線を避けることは不可能といえるでしょう。食事やサプリメント等でビタミンCを摂取し、紫外線に当たった後の対策をすると同時に、日焼け止め化粧品や日傘、帽子等を活用して根本的に肌に紫外線が当たらないようにする対策をとることが大切でです。


★紫外線対策にかかせない「SPF」、「PA」

SPF Sun Protection Factor
UV-B サンバーン防止効果を示す数値。数値が高いほど、効果が高いとみなされる。ただし、塗布量や化粧くずれ等で効果が低下する。 通常、夏の海辺で日光浴をした時、何も塗らないと20~25分で肌は赤くなり始めますが、たとえばSPF43の日やけ止めなら、きちんと塗って20~25分×43倍で約14~18時間、肌が赤くなるのを防ぐことができます。

SP Protection Grade of UVA
UV-A 即時黒化*を利用したUV-Aの防止効果を示す指標。PA+の+の数が多いほど効果が高いとみなされる(3段階)。
PA+(UV-A防止効果がある)
PA++(UV-A防止効果がかなりある)
PA+++(UV-A防止効果が非常にある)


*主にUV-Aにより一時的に皮膚が黒くなる現象 肌のトラブルを防ぐ為には 夜のお手入れを、念入りに、特にクレンジングは丁寧にすることが大切です。

★紫外線が身体に与える害

(シミ)
紫外線を多く浴びる事により、肌のメラニンをつくる色素細胞の遺伝子が変異し、メラニンを過剰に作る為、肌へたくさんのシミができる。

(シワ )
皮膚にあるコラーゲンやエラスチンなどのハリや弾力に関わる繊維を細かく切ってしまう酵素を生成してしまう為、肌にシワができる。

(髪へのダメージ)

紫外線にあたる事により髪のメラニンが変異し、髪の色が茶色になったりキューティクルが傷み、結果髪がぱさつく。

(白内障)

眼球にある角膜を通過し水晶体へダメージを与えてしまう為、白内障になってしまう。

(免疫力の低下)

皮膚の免疫を担当する細胞を紫外線が破壊してしまう為、最近やウィルスに感染しやすくなり、結果体調を崩す。

(皮膚ガンの原因)

紫外線が皮膚細胞に吸収され、遺伝子を傷つけてしまう為。

最近の写真

  • 1000015021